感謝して 五周年
「ブログ止めたんやて?4月1日やったから、エイプリルフールかなぁとも言うてるけど……。みんな騒いでるで」
昔からの知人(お姉様)の、いきなりの言葉である。
その後ろから、ここを見てくださったいる方たちが来られる。とある講座が終わったときの話だ。
「殆ど毎日更新されているのに、三月はずっとあいていたから」とのことで、あの爆弾宣言?に心配してくださったらしい。
「いや、その日の内にコメントではちゃんと謝っておいたんやけど」などと、ボソボソと言い訳をする。
「ほんま、影響大きいんやからな!」と、かのお姉様。
お騒がせして、申し訳ないことでした m(_ _)m 一応、昨日の記事でも釈明?しております。
そして、ご心配いただいたことに、心から感謝申し上げます。
更新が滞っていたことにも、ご心配いただいた方、本当にありがとうございます。
5年が経過したことで、ここへ書くことについても、少し整理して行きたいと考えているのは、事実です。
それについては、もう少しお時間を頂くとして、今日はお詫びと感謝を申し上げて、エントリーとします。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 「note」のこと(2025.04.20)
- 「ブログ」と「note」(2025.04.08)
- 22年目突入(2025.04.01)
- ブログ20周年(2024.04.01)
- noteとinstagram(2024.03.29)
コメント
TBありがとうございます。
私は全然心配していませんでした(^^)。「あ、涼さんたら、またまた……」とニンマリさせていただきましたよ。
でも、ブログの継続問題(大げさ)については、私も節目を迎える度に真剣に考えているので、お気持ちはよくわかります。
それでも、やめられないんですよね……。
投稿: Tompei | 2009.04.04 12:48
トラバをありがとうございました。
ウソツキクラブ関西支部長としては、少々消化不良のネタでしたが……
お互い、「御執念」でがんばりましょうか。
投稿: 涼 | 2009.04.04 18:05
涼さん、5周年おめでとうございます。
1年があっという間ですね~。
私も今のスタイルでいいのか?と思いつつも結局
テーマもなく書き綴っているわけで・・・
私も御執念仲間でよろしくお願いいたします。
投稿: ぶんぶん | 2009.04.04 20:55
ぶんぶんさん
「御執念オフ」は、いつ頃がいいでしょうね。
今年は少し足が伸ばせればいいなぁと、勝手に考えています。
投稿: 涼 | 2009.04.04 21:22
>少々消化不良のネタでしたが……
そうなんですか・・・あれで..
私だけがPCの前でパニクってたのね・・
こういう人なんです。みなさんおわかりと思いますが(ーー;
改めまして、
みなさま、5周年おめでとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
いつ頃がよろしいですか?ご希望伺いたいと思います。
投稿: 桜桃 | 2009.04.04 21:30
桜桃さん
涼の言動には、これからも要注意ですよ!
5月6月の予定が、もう少しはっきりするといいのですが。
はい、6年生になりました。
これからも、よろしくお願いいたします。
投稿: 涼 | 2009.04.05 23:38