京阪中之島線初乗車
思いついて、帰途は淀屋橋へ出ずに、渡辺橋から中之島線に乗ってみた。
時間によるのだが、昼間淀屋橋を毎時30分に出る特急は、枚方市駅行きなのだ。
ここで、中之島から来た快速急行に乗り換えねばならない。
それなら、最初から中之島線の快速急行に乗れば、乗り換えもないはずだ。
淀屋橋までは、7分。渡辺橋までは、5分くらいの場所である。
梅田まで歩くというお二人と一緒になったので、途中までおしゃべりしながら歩く。
本当は駅や周辺の様子など、もっと子細に見ておきたかったのだが、頃合いがよすぎた。
ホームへ降り立ったとほとんど同時に、快速急行が入ってきた。
これで、昨日とは時間帯は違うが、到着地へは同じ電車で着いたことになる。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 桜島(2022.07.27)
- 越信行【絶景駅100選】(2022.07.06)
- ホームから消えるもの(2022.05.11)
- 母の日に合わせ「市川真間駅」→「市川ママ駅」に 千葉 市川(2022.05.05)
- 落花さかん(2022.04.07)
コメント