ココログバージョンアップ
昨日、ココログのバージョンアップがあった。
変更されたのは、以下の通り。
1)管理画面のデザイン変更
・管理画面トップページについて、デザインを一新します。
・記事投稿完了ページのデザインを変更します。
2)Twitterへのクロスポスト機能
先日も本ブログにてお知らせいたしましたが、ココログの記事投稿と同時にTwitterへも同時投稿ができる機能を追加いたします。
ツイッターへのクロスポスト機能について
<「ツイッター」アカウントをココログ管理画面で設定>
このうち、記事投稿完了画面のデザイン変更が、うっとうしい。
FC2では、これまでも記事投稿がすむと「記事を保存しました」という画面になって、手を入れるときには「再編集する」を選ばなければならなかった。
ココログはそうではなく、投稿が済むとそのまま記事の画面が残っているので、ブログを見ておかしなところを修正することが可能だった。
それが、FC2のようにいちいち「編集する」を選ばなければならない。面倒である。
Twitterへのクロスポスト機能については、これから試してみることにする。
即、追記。
そのままタイトルが表示されるだけのようだ。追記して投稿出来るわけではない。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 【重要】ココログフリーサービス内容変更のお知らせ(2020.07.16)
- ブログの整理(2019.08.30)
- ココログを少し触る(2019.07.08)
- 消えた記事と6月の検索語(2019.06.30)
- ココログその後(2019.06.23)
コメント