« 開幕ベルは厳かに…… | トップページ | 春 »

2010.03.19

ツイッターを危惧することについて

自分のことをさらけ出して大丈夫なの?といった危惧を抱く方は、多いと思う。
また、うっかり不要なことをつぶやいてしまう危険も、勿論ある。
ブログなら、あとから手直しすることは可能だが、つぶやきは出て行ったらそれっきりだから。

だが、いつもいつも居場所を特定できるわけではないし(勿論それも可能だが)、心配ならばフォロワー以外には公開しないという手もある。
また、不本意なつぶやきなら、削除できる。

それよりも、もっと困ったことがあるような気がする。

はまったら、時間を取られること。
これには、自制して対処するしかないだろう。

もう一つ、単語単位でのつぶやきに慣れてしまうと、しっかり文章を書くことが面倒になる点だ。
ま、ケータイでのやりとりの公開版と位置づければ、何も今さらという気もするが。


有用性については、敢えて書かない。
というか、それほどすごいことでもないような気もする>個人のレベルでは……



|

« 開幕ベルは厳かに…… | トップページ | 春 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

ツイッター、ちょっと興味ありです。
左のサイドバーにあるのがそうですか。

投稿: hisa | 2010.03.20 15:35

hisaさん

はい、ぜひぜひ「つぶやき仲間」になってくださいな。
今日のエントリーで、簡単な登録方法を書いてみました。

投稿: | 2010.03.20 17:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツイッターを危惧することについて:

« 開幕ベルは厳かに…… | トップページ | 春 »