2月24日(水) つづき
さて、帰りのバスの中でさっそく触ってみる。
箱とは別に本体だけ持って、バスの中で触ってみる。
だが、なかなか最初のあのアイコンが並んだ状態が出てこない。長押しで電源オフだったかな?をしてから再度押してみても、ダメ。
確かに一番下を押すんだったよなぁと思いながら押してみるのだが、何も出ない。
どうも、押し方が弱かったようだ。おそるおそる触っていたのではダメなのかな?
で、バスの中で試したこと。
まず、MAPを開いて、現在位置から自宅までを検索してみる。ところが、全国にもう一つある同じ名前の四国への道案内になったあげく、そこにピンが立ってしまった。
次に、窓外の写真を撮ってみる。だが、どうもピンぼけになる。
iPhoneの写真はそのままではダメとかいう話も聞いていたのだが、さすがにビックリ。デジカメ持ち歩かなくてもいいのだと嬉しいのに。
帰宅してから、メールの設定はGmailを登録。意外とスイスイと出来たので、これは満足。普段使っているアドレスからはGmailに転送しているから、GMailさえ見ることが出来れば充分なのだ。
(そのGmailから転送しているケータイで読むのとは格段に違って読みやすい)
でもどこか触っているうちに、メールが幾つか行方不明に。あら困った、パソコンのGmailにもない。フォルダへ移すとか何とか言ってたことを思い出して、「すべてのメール」フォルダを見ると……あったー。
どうやら押したボタンが、アーカイブ行きになっていたようだ。
よかったー!メールは、全部にタグをつけて保存しているのだ。
もう一つ、Safariで「お気に入り」を読み込む。
これで、とりあえず見たいサイトは見られるので、これにも満足。
そうそう、「充電ってどうするんだっけ」としばらく考え込んだことは、ナイショです。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 「Suica消失事件(?)顛末記」つづき(2025.03.31)
- Suica消失事件(?)顛末記(2025.03.29)
- Fitbit Flex(2025.03.20)
- ダイナミックアイランドって?(2024.04.27)
- LINEスタンプ(2024.03.31)
コメント