「水了軒」、破産手続きへ
ビックリ!
先週、ちょうどここで駅弁を買ったのだった。別にはじめからここを目指していたのではなかったのだが、横を通りかかったからだ。
朝刊の記事には、シャッターが降りた新大阪駅の写真も添えられている。
水了軒でググると、当たり前のようにHPがヒットするが……
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- カセットテープ人気 なぜ?(2021.01.24)
- 昭和の子どもを元気にした消毒液「赤チン」 12月25日で生産終了(2020.12.28)
- 視覚障害者に捧げた人生 飲酒運転の犠牲に(2020.11.22)
- ペットボトル「ラベルレス化」 処分も手間いらず 新商品相次ぐ(2020.10.12)
- 「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速(2020.09.14)
コメント
ま、まさか、・・・さんが、・・・したから(な、わけはないですね)。
偶然というのは恐ろしいですね。おいしそうなお弁当なのに。
投稿: ムムリク | 2010.04.21 16:01
ムムリクさん
∥ま、まさか、・・・さんが、・・・したから(な、わけはないですね)。
ドキッ!!やっぱり、ばれましたか!
結構人気だったんですけどね。でも、そんなこと言ってる涼だって、そんなに利用していたわけではないです。
JR東海のお弁当よりは、好きですねぇ。
投稿: 涼 | 2010.04.21 17:00