たまミュージアム貴志駅
毎日元気に「つぶやいて」いるたま駅長の、新しい職場兼住居が完成。
真新しい駅長室に引っ越したたまは何度も「にゃー」と鳴いて満足そうだった。とのことだが、猫は家が変わるのを嫌がるのに、もはや「ねこまた」に昇格?しているのだろうか? 勿論ネコは大好きだし、駅長に会いに行きたいとは思うが、なんだかなぁ……
| 固定リンク
« 河川敷 | トップページ | 藤沢周平【蝉しぐれ】 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 昭和の子どもを元気にした消毒液「赤チン」 12月25日で生産終了(2020.12.28)
- 視覚障害者に捧げた人生 飲酒運転の犠牲に(2020.11.22)
- ペットボトル「ラベルレス化」 処分も手間いらず 新商品相次ぐ(2020.10.12)
- 「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速(2020.09.14)
- 今度はゴミ袋が(2020.05.16)
コメント
ご無沙汰しております。
お元気ですか?
貴志駅、前の素朴な駅舎のほうが良かったなぁ・・・
投稿: アリス | 2010.08.29 22:57
アリスさん、遅くなってごめんなさい。
∥貴志駅、前の素朴な駅舎のほうが良かったなぁ・・・
なんで人間は、ちょっと有名になると奇抜なことを考えるのかしらね。
駅長にとっても、居心地のいいのは決して華美なところではないと思うのですが。
少々『行きたい』気持ちが萎えている 涼です。
投稿: 涼 | 2010.08.31 14:38
おっしゃるとおりですね。
建て替えだなんて、猫が一番嫌がることやってくれちゃって。
私も行きたい気持ちが萎えました・・・
投稿: アリス | 2010.09.02 00:44
ネコ型駅舎にイチゴ電車。
もう少し素朴に続けて欲しいですね。でも、群がる人間の方が問題かも。
投稿: 涼 | 2010.09.02 08:54