ブログことはじめ
ちょっとしたことがきっかけで、ブログについて少し考えてみることにした。
まぁ、ココログが出来てほぼ7年というのもある(かな?)
いつものように中途半端な連載?になる可能性大なのだが、それもありということで……
ブログというのは、いうまでもなく「WebをLogする」→ウエブログ→ブログとなるわけだが、元々は、「自分が気になったニュースやサイトなどのURLを、寸評つきで紹介した英語のウェブサイト」(wikipedia)ということのようだ。
ごく初期にアメリカでブログ開設された方で、たくさんついたコメントにいちいち丁寧に返事をしているうちに自分の時間がなくなり、ついにブログを閉鎖された話を聞いたことがある。
調べたのですが、名前を見つけられませんでした。
ご存じの方、お教え下さい。
そんなことになっては元も子もないわけで、その辺りは書く人・読む人、それぞれの良識の範囲で成り立っていると言えよう。
現在は、ウエブ上の公開日記的な色合いが強く、ホームページの簡便版とも言えるかと思う。
で、肝心の「ブログことはじめ」なのだが、その前に少々 涼の「ネットことはじめ」辺りからボチボチ進んで行こうかと思う次第。
ま、これもどこまで書くかは、気分次第。
どちらかというと、「本の記録をさっさと済ませたい」「一日一つはiPhoneから画像アップをしてみたい」(これらの方を優先したい)などということもあり、そちらと並行しながらになるので、次がいつになるかは保証の限りにあらず。
あまり書きたくはないのだが、これから年末まで気の抜けない毎日が続く。手帳まっくろ(いやだねぇ)。 ということで、本日はおしまい。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 【重要】ココログフリーサービス内容変更のお知らせ(2020.07.16)
- ブログの整理(2019.08.30)
- ココログを少し触る(2019.07.08)
- 消えた記事と6月の検索語(2019.06.30)
- ココログその後(2019.06.23)
コメント