【RELAX HACKS!】
RELAX HACKS!
仕事と生活を調和させながら創造性を高めるテクニック
小山 龍介著
小室 淑恵著
税込価格: ¥1,470 (本体 : ¥1,400)
出版 : マガジンハウス
ISBN : 978-4-8387-2164-1
発行年月 : 2010.9
利用対象 : 一般
創造性を最大限に発揮するには、仕事と生活を調和させるワーク・ライフバランスが大切。「90分区切りで休憩を取る」「お菓子作りにトライする」など、仕事を、生活を楽しいものに変えてくれるちょっとした工夫を紹介します。
言うまでもないことながら、個々に提示してあるリラックス法の数々は、著書お二人の方法。
わざわざ書いたのは、これまでのハック本(というかハウツーもの)よりもいっそう独断と偏見があるからだ。偏見と書いたが、これは言葉の綾であって、特段不快感を持ったわけではない。
と、かなりマイナーな前置きであるが、お二人の実践から生まれた「これはいいですよー」だから、当然かなりの部分が取り入れやすい紹介である。
商品の紹介なども具体的であり、試してみたい人には即入手可能だ。
自分にとって一番興味深かったのは、「プロボノ」という活動のことだった。
プロボノとは、専門的な知識を持った方が、仕事上のスキルを NPOなどに提供する活動のことだという。
日本でも注目を集め出したと言うことだが、心強い。
そういえば、聞いたことあるなぁ。
自分たちが属している全国組織のNPOに、外部理事として専門家に入っていただいているのも、これにあたるのだろうか?
そして、より小粒ではあるが、プロボノを求めて自ら当たっていくというのも、地方の小さなNPOの活動としては意義のあることだと思う。
あまり間違った進み方はしていないなということを、確認できた気がする。
本書本来の目的ではないところでの活用ということではあるが、どんなところからでも得るものはあるということだ。
RELAX HACKS!
2010年9月9日第刷発行
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 雑誌【鉄道ジャーナル 5月号】(2025.04.24)
- 堀正岳【モレスキン 人生を入れる61の使い方】(2025.04.23)
- 西村京太郎【愛と哀しみのみちのく特急】(2025.04.21)
- 早見和真【アルプス席の母】(2025.04.19)
- 西村京太郎【十津川警部 鳴子こけし殺人事件】(2025.04.28)
コメント