« Elegant Saloon | トップページ | げに恐ろしいのは »
右か左か迷ったとき、そのまま迷っていないでどちらかに進む。 間違っていれば、引き返してくればいい。
これは何も、若者に限らない。 要は、そうしたゆとりがあるかどうかということで、時間のゆとりを生むには……
というのが、今読んでいる本の言いたいことらしい。
まさに、方向音痴向きだなぁ(嘆息して納得)って、ちがうかな?
2010.09.10 13:44 書籍・雑誌, 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
右か左か…はたまた正面か…深くもない森に迷った時 最低2日、同じ場所に立つ癖がある。 どうにかならないものかと思っていたが。
そうか…方向音痴だったのかもしれない、と納得。 闇雲に進み出すと、結構な速さなのはなんだろう…と今度は考える。
投稿: hiro | 2010.09.15 09:10
hiroさん
何もかもを恐れて立ち止まっているよりは、その先にあるものを知りたいという気持ちを、いつまでも持っていたいものです。
投稿: 涼 | 2010.09.15 13:29
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 無駄を恐れない:
コメント
右か左か…はたまた正面か…深くもない森に迷った時
最低2日、同じ場所に立つ癖がある。
どうにかならないものかと思っていたが。
そうか…方向音痴だったのかもしれない、と納得。
闇雲に進み出すと、結構な速さなのはなんだろう…と今度は考える。
投稿: hiro | 2010.09.15 09:10
hiroさん
何もかもを恐れて立ち止まっているよりは、その先にあるものを知りたいという気持ちを、いつまでも持っていたいものです。
投稿: 涼 | 2010.09.15 13:29