« 鬼太郎異聞 | トップページ | 雑感 »

2010.09.14

ブログのアクセシビリティ:認証文字について

世の中には暇な御仁がいて、スパムコメントなどを送りつけてくる。
よくしたもので?防御側がいくらIPアドレスなどで防いでも、その空隙を縫ってやってくる。

そうしたコメントを防ぐために、ここではコメントの公開を保留にさせて頂いている。
その上に?「スパムの疑いがあるコメントに対しては、認証文字を表示」の設定にもしていた。

実はこれがやっかいなしろもので、画像なのである。
何故画像がやっかいなのかと言えば、単純に言うと、音声では読み上げないからだ。
(そのこともあって、ここでは、画像には極力Altタグを付けている)

今回、メールを頂いて、この認証文字で躓いた旨教えて頂いた。コメント保留をしていることもあるので、認証文字設定を「いかなるコメントにも表示しない」に変更した。

hiroさん、よろしくです!




|

« 鬼太郎異聞 | トップページ | 雑感 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

涼さんの信念を曲げさせているようで、申し訳なく思う次第です。
が、心使いには感謝いたします。

個々、どんな不便を抱えていても、人間であることに変わりはないと思っています。人間である以上、フェアな参加を望むところですが、なかなか叶わぬことは多いです。
このたびのように、多々、ご協力いただきましたこと、心から感謝いたします。
ありがとうございます。

投稿: hiro | 2010.09.14 16:01

hiroさん、こんばんは。

>涼さんの信念を曲げさせているようで

あれ?そんな風にとれましたか?だったら、申し訳ないのは、こちらです。
元々考えたかったことにきっかけを与えて下さって、感謝しています。

見た目と読み上げとの制御をスキルのない利用者が挑戦しなくても、ココログ(このブログの大家さんね)が考えてくれたらいいのにと思いました。

アバターとか、見た目のことばかりでなく、誰もが使いやすいブログを作れるよう、働きかけて行こうかと思います。

投稿: | 2010.09.14 23:51

ありがとうございます。
涼さんに限らず、ブログ管理者という立場の方々は、どなたも皆さん、何らかのこだわりをお持ちなんだろう、と思ったのです。
単にPC操作が不慣れだけではなく、いろいろ事情があると、なかなか大変です。苦笑)
一日いちにち、少しずつでも覗かせていただけるようになり、嬉しく思っております。

投稿: hiro | 2010.09.15 00:14

hiroさん

>一日いちにち、少しずつでも覗かせていただけるようになり、嬉しく思っております。

こちらこそ、ありがとうございます。

投稿: | 2010.09.15 13:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログのアクセシビリティ:認証文字について:

« 鬼太郎異聞 | トップページ | 雑感 »