« なごりの 夏 | トップページ | パソコンことはじめ »

2010.09.29

Tweet-Sen

今回信頼文具舗から届いた荷物の中に、プレゼントとして入っていたもの。

[TweetSen] ツイート箋

浅草満寿屋製で、かの文具王、高畑さんプロデュースの製品。

淡いクリーム色の地が、目に優しい。横10文字、縦14行で、しっかりと、140文字分ある。

銀座の五十音で、売られている?
フラナガンでも、一時置いていたようだ。

信頼文具舗でも、取り扱いについて検討されていたようで、それこそツイッターのハッシュタグもついていた。


半年ほど情報収集を怠っていたら、こんな面白いものが出たことを知らなかった。



|

« なごりの 夏 | トップページ | パソコンことはじめ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

Tweetは、せん、と言いつつ用箋に書く。つまりネット上には流さないってことかしらんw

などとたわごとを思いついてしまいました。(謝

#フラナガンとは怪しい機関だ。

投稿: ムムリク | 2010.09.30 10:13

ムムリクさん、おはようございます。

∥Tweetは、せん、と言いつつ用箋に書く。

これ、ザブトン10まーい。

∥フラナガンとは怪しい機関だ。

あはは、インポートもの専門店ですから、ひょっとしたら……
実は大阪のレトロなビル内にあります(もっと怪しい?)。


投稿: | 2010.09.30 10:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Tweet-Sen:

« なごりの 夏 | トップページ | パソコンことはじめ »