iPhoneアプリ:メモ
iPhoneにデフォルトでついている、メモ機能のアプリ。
使い方は、ごく簡単だ。
タイトルを書いて、中身を書くだけ。
ちょうど、ロディア一枚に一項目を書く感じだ。
「完了」をタップすると、自動で保存される。
複数のメモは、時系列に整頓されて、タイトルだけが表示される。
ところが、過去のメモの内容を変更すると、今度はそれが最新のものになったしまうのだ。
これでは本当の意味で時系列にならないからと、しばらく放置していた。
Evernoteなどに、関心が移ったとも言える。
最近、ふと思い出してメモってみた。
本を読んでいる時に感じたことなどだ。更新日時で順番が変わるのは、こうなるとかなり都合がいい。
しかし、その(書いた)中身をそのままブログネタとして保存するにはどうすればいいだろう。
全文コピーして、さてどこへペーストするか?
そこで常套手段として、メールで送ることにする。
で、なんとこれが大正解だったのだ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- デスクトップから「ゴミ箱」が消えた(2021.01.16)
- Dropboxが同期しなくなって焦る(2021.01.06)
- プリンター買い替え(2020.11.16)
- Evernote(2020.11.10)
- フリーノ つづき(2020.08.12)
コメント