« 電話不通騒動 | トップページ | ツイッターとミクシィとfacebookと »

2010.10.03

来年の手帳

いつの間にか、そんなシーズンになっていた。
まだまだ本屋には並んでいない(と思う)が、ネット販売は始まっている。
いや、ロフトではすでに「ほぼ日手帳」が購入できるはずである。

ダイアリーは、年をまたがっても年度をまたがっても問題ないが、スケジュール用はやはりけじめがあった方がいい。

クオバディス プレーン

(写真は、信頼文具舗さんからお借りしたもの)

この【クオバディス プレーン】は、そうした手帳の中でも、名前の通り尤もシンプル且つ美しい手帳だと思う。

細かいスケジュールはダイアリーに任せて、これはあくまでもザッとした予定を確認するためのもの。だが、ホテルや列車の予約も記入できるし、漏れ落ちはない。
惜しむらくは、午後の予定がページをまたぐため、記入するのにやや不便を感じることだ。


購入時のカバーは外して、これも信頼文具舗さんからご紹介いただいた【ダイアリーカバー】をつけている。

ダイアリーカバー

(この写真も信頼文具舗さんのところから借用)

コードヴァンの1枚革で作られたスリムで上質なダイアリーカバー

もう何年使っているだろうか。ようやく?手に馴染み、ここへ予定を記入すると、シャキッとした気分になれる。

残念ながら、このカバーは現在「販売終了」になっている。



|

« 電話不通騒動 | トップページ | ツイッターとミクシィとfacebookと »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

>まだまだ本屋には並んでいない(と思う)が

多少の違いはあるかもしれませんが、9月になると書店では来年用の手帳、ダイアリー、カレンダーが並びはじめます。規模としてはまだ小さいかもしれませんが、夏のうちにすでに商品が届いているので陳列されているお店も多いと思いますよ。

#わたしは手帳類とは無縁の生活ですが・・・

投稿: ムムリク | 2010.10.03 12:05

ムムリクさん

手帳が棚を占領する季節になったと、ネットで交流のある書店員が仰っていました。
ただ、いつも行く本屋さんには、今日はまだ置いてありませんでした。

∥#わたしは手帳類とは無縁の生活ですが・・・

すべてデジタルですか?

投稿: | 2010.10.03 18:45

>すべてデジタルですか?

いえ、そもそもの予定がないのです(^^;

投稿: ムムリク | 2010.10.04 11:13

ムムリクさん、こんばんは。

悠々自適、晴耕雨読!
すごい!あこがれの暮らし!!

投稿: | 2010.10.04 20:27

残念ながら、どちらでもありません(^^;
細々しております。

#理想ではありますけど。名は体を表す。

投稿: ムムリク | 2010.10.05 11:53

ムムリクさん

うーん、神秘的だわ。

∥名は体を表す。

「ムーミン」からの連想と考えていいのでしょうか。

投稿: | 2010.10.05 15:53

そういう暮らしが理想なのですが、現実は遠いです。モノより思い出とはいきません・・・

#でも、テントは持ってる(^^
#フロム的な意味でも駄目だめ。

投稿: ムムリク | 2010.10.05 16:00

ムムリクさん

∥モノより思い出とはいきません・・・

そうなるように、日々努めているのですが (^_^;)

「ムーミン」の中で一番好きなのが、スナフキンでした。

投稿: | 2010.10.05 21:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来年の手帳:

« 電話不通騒動 | トップページ | ツイッターとミクシィとfacebookと »