電話不通騒動
30日の夜半のこと
突然、ネットが繋がらなくなった。
ルーターを見ると、やや不安定かなという感じはする。
思いついて、ケータイから電話をかけてみた。
繋がらない。
逆(固定電話からケータイ)も、繋がらない。およよー
故障係へ電話をすると、深夜だからオペレーターは出ないので、番号と名前を録音せよとのこと。
そのうち、思い出した。
ゆうちょ銀行の通帳を見ると、8月分の電話代を支払っていないではないか。
きっと、それで停められたんだ……
そうこうするうちに、電話がかかってきた。
NTTからで、現在普通に繋がっているとのこと。料金とは関係ないことなど、(NTTにしては)比較的好感の持てる対応で話してくれた。
なぜ突然、繋がらなくなったのか。それは、判らないとのことだった。
いずれにせよ、電話代は払わねばならないので(註)、次の日につれあいに窓口まで出向いて貰うことにする。
とっくに25時を廻っている。明くる朝は早起きなのに……
(註)なぜ口座振替やカード払いにしていないかは、別の話。
で、電話料金なのだが、実はこの月はコンビニから支払っていたのだった。
次の日の話は、またということで……
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- デスクトップから「ゴミ箱」が消えた(2021.01.16)
- Dropboxが同期しなくなって焦る(2021.01.06)
- プリンター買い替え(2020.11.16)
- Evernote(2020.11.10)
- フリーノ つづき(2020.08.12)
コメント