山田邦子さんとロッテ
映画でもテレビでもない、ラジオの話。
NHK日曜午後は、「日曜バラエティー」という番組を放送している。
この番組で定年を迎えるのかなとちょっと気の毒な気がする古屋和夫さんと、山田邦子さんの担当だ。
毎回聞いているわけでも、聞いているときにはずっと聞いているわけでもない。たまたまカーラジオから流れているときに耳にしているということ。
実は、この番組、山田邦子が騒々しくてあまり好きではない。中身もあまり面白くない。
その中のコーナーの一つに、山田邦子の独壇場的なのがあって、今日はプロ野球パ・リーグのCSのことを話題にしておられた。
邦子さんは熱烈なロッテファンのようだ。
CSの間、福岡まで行って応援し、仕事のために東京へ帰ってという日々だったという。
最後の日。福岡では周りは当然ソフトバンクファンばかり。その中で応援して優勝?を勝ち取った。
ビールかけを体験したいと思ったのだが、関係者以外はダメと言うことで覗いてみただけだという。
で、そのあとがスゴイ。
帰京してから、ビールの大瓶を買ってきて、庭でビールかけをして夫君に記念写真をとって貰ったというのだ。
ま、そんな話が続いたのだが、ロッテを愛する気持ちが伝わってきて、嫌みのないいい話だった。
もっとも、ロッテだからいいので、これが某巨大チーム(名前も巨大だ)だったら、反発を感じただろうな。
某チームのファンの皆さま、ごめんなさい m(_ _)m
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ドラマ「十角館の殺人」つづき(2025.01.17)
- ドラマ「十角館の殺人」(2025.01.05)
- M1グランプリ2024(2024.12.23)
- 午鳥志季【君は医者になれない】(2024.12.18)
- 「第22回 紅白歌合戦」(後半)を観る(2024.12.19)
コメント
あのチームだけなぜ巨大な名前のほうで呼ばれるのか解せないと思っているわたしです。
投稿: ムムリク | 2010.10.25 10:40
ムムリクさん
きっと、「巨大=偉大」だという認識でしょう。
投稿: 涼 | 2010.10.25 11:13