ほぼ日手帳2011WEEKS
今日はとても嬉しいことがあって、楽しい夕食でした。
ありがとうございました。
ただいま、東京にいます。外をパトカーや救急車が走っています。
さて、今回行くところへは、品川から直行する予定だった。
ところが、ほぼ日手帳からビジネス用が発売されてしまった。
この二つが、どう結びつくかですって?
やはり、気になるし……
だからといって今回は実物を見ないで判断するのはちょっとなという気もするし……
と思っていたら、このWEEKSに限り、丸善でも販売しているという。
それならと、一旦東京駅で降りて、オアゾへ直行した次第。
4階の手帳売り場に行くも、見つからない。
クオバディスの売り場は、パス。なぜって、またフラフラしそうだから。
店員さんに聞くと
『それは、ロフトでしか売っていませんよ』との返事。
へー、浸透していないんだなと呆れつつ、
『いえ、これだけは売っていらっしゃるはずですけど』
などと話していると、もう一人の店員さんが、
『ありますよ』
と、案内してくれた。
手に取ってみると、やはり【即買い】とはならない、微妙なところ。
ちょっと、思っていたのと違うなぁ。
しかし、使ってみて判断しても良いかと、一応購入。
というわけで、買ってしまいました。
使えそうだったら、スプリング(って、販売されるのかな?)にするつもりだし、三ヶ月間はお試し期間ということで。
過去の手帳をどんどん自炊出来るから、こうしたことも可能なのかな?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 隠れ陽性(2022.08.08)
- 甘酒 つづき(2022.08.06)
- 甘酒(2022.08.05)
- 「抜き作業7月」5日目:自室(2022.07.24)
- 「抜き作業7月」4日目:紙類(2022.07.20)
コメント