著作権法第37条第3項に規定する、文化庁長官指定
正式な書類はまだ届いていないので、こちらで報告いたします。
特定非営利活動法人デイジー枚方は、11月22日付で4「著作権法第37条第3項に規定する、文化庁長官指定」を受けました。
著作権法第37条第3項については、別記事(一つ前の記事)としますが、
出版された書籍等をそのまま(活字で)読むことの出来ない方に、その方の読みやすい形(注)で提供することができるというものです。
(注)点字や録音だけでなく、
拡大文字
テキスト
テキストDAISY
マルチメディアデイジー
これまでこの項に該当するのは点字図書館だけだったのですが、今年の一月著作権法が改定されて、公共図書館や大学図書館も該当するようになりました。
しかし、それ以外の団体は、これまでと同じように著作権者の許諾を取る必要があったのです。
こうした団体は、個別に文化庁長官に申請して、指定をいただく必要があります。
全視情協加盟団体である「特定非営利活動法人デイジー枚方」は、全視情協を通して申請し指定を受けたというわけです。
これからは、いっそういいコンテンツを提供できるよう、がんばっていきたいと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 篠田真由美【センティメンタル・ブルー】(2025.03.17)
- 【くらべて、けみして 校閲部の九重さん】(2025.03.13)
- 【Casa BRUTUS特別編集 器の教科書】(2025.03.11)
- pha【移動時間が好きだ】(2025.03.10)
- 林望【節約を楽しむ あえて今、現金主義の理由】(2025.03.08)
コメント
なるほど。
投稿: ムムリク | 2010.11.25 16:47
おめでとうございます!ヽ(´▽`)/
投稿: ぐん | 2010.11.25 17:50
ムムリクさん
∥なるほど。
そーいうことです (^_^;
投稿: 涼 | 2010.11.25 18:33
ぐんちゃん、お久しぶりです。
ありがとうございます。著作権のことでは、ぐんちゃんにも間に入って頂いたことがありましたね。
もうすぐ、あの方の本が一冊できあがります。これからは、発売と同時に製作にかかれるのです。でも これからも、製作しますということは、お伝えしていきたいと思っています。
投稿: 涼 | 2010.11.25 18:52
おめでとうございます。
今までの会の皆様のご努力、特に代表さんの会でのご努力・対外的なご尽力がやっと報われたのだとお喜び申し上げます。
「著作権法第37条第3項に規定する、文化庁長官指定」を受けられたことは素晴らしいこと、誇らしいこと、重いこと、大変なこと(語彙貧弱でごめんなさい)でしょう。
【著作権法第37条第3項】を何度も読み返しました。
会の皆様の今後のご努力・ご尽力をお祈りいたします。
投稿: 澪 | 2010.11.26 00:09