ジャストシステムの音声読み上げソフト
今日、頼んでいたカタログが、ジャストシステムから届いた。
毎年くるのに、何故か今年は来なかったのだ。いつもウエブから注文するので、郵送は要らないと思われてしまったのだろうか?
でも、(本当は詳しい)ウエブカタログよりも、少しの間紙のカタログを眺めて楽しみたい。→いつもの、悪い癖。
で、「一太郎2011 創」グループのラインナップの中に「詠太(えいた)」という音声読み上げソフトがあるのだ。
お試し版がネットで聞けるので、早速聞いてみた。
「みさき」ちゃん(あのみさきだと思う)だから、かなり聞きやすい。
Shurikenも読み上げるとかで、これはかなり画期的な商品ではなかろうか?
「プレミアム版」と「スーパープレミアム版」には入っているので、使ってみよう。
今日(18日)も某所で、「一太郎ポータブル(一太郎がどのPCでも使える 持ち運びUSBメモリ)の話しをしていたのだった。
最も彼女は、自分ではかなり古いバージョンのままで、最新版は職場のパソコンで使うだけだと言っていたが。
関連記事
一太郎は いい子だ(11.01.17)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「サブスク解約」(2022.11.20)
- Wi-Fiのアイコンが消えた(2022.10.11)
- データの整理(2022.08.29)
- Kindleの使い勝手(2022.08.27)
- モバイルWi-Fi 騒動記(2022.06.19)
コメント