貴田庄【原節子 あるがままに生きて】
貴田 庄著
税込価格: ¥714 (本体 : ¥680)
出版 : 朝日新聞出版
ISBN : 978-4-02-261656-2
発行年月 : 2010.6
利用対象 : 一般
母へのプレゼント用。
よく「伝説の女優」と言われる原節子だが、本書を読んでいささか印象が変わった。
挙げられている映画の数々を観ているが、封切り当時に観たのは「山の音」くらいだろうか。
「青い山脈」の島崎先生も、印象が薄い。池部良や杉葉子の高校生役というのは、やはりピンと来ないし、テレビで観たのかもしれない。池部や杉は、自分から観ればおじさん・おばさんだったから。
かなり演技力が出てきたとされる「東京物語」にしても、あまり上手いとは思えない。
で、原節子の印象も、同時代の津島恵子や香川京子に比べると希薄なのである。
暮れに亡くなられた高峰秀子さんのような、演技で印象的な方とも、また違う。
男優陣は、山村聡や三船敏郎はよく知っているのに。
藤田進も結構観ているが、すでに主役級ではなかった。
全体に、昔の映画の台詞は単調で悠長だった気がするが。それこそ「気のせい」かな?
原節子 あるがままに生きて
2010年6月30日第1刷発行
2010年11月25日第11刷発行
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 堂場瞬一【英雄の悲鳴 ラストライン7】(2025.03.19)
- 篠田真由美【センティメンタル・ブルー】(2025.03.17)
- 【くらべて、けみして 校閲部の九重さん】(2025.03.13)
- 【Casa BRUTUS特別編集 器の教科書】(2025.03.11)
- pha【移動時間が好きだ】(2025.03.10)
コメント