« 西澤保彦【夢は枯れ野をかけめぐる】 | トップページ | 満月 »

2011.02.18

《ユビキタス》骨伝導で音声ガイド

《ユビキタス》骨伝導で音声ガイド--銀座で視覚障害者の移動をサポート(毎日jp)

これまでも、携帯電話を使ったり、様々な実証実験がなされてきた。
周りの店の情報なども聞くことが出来、かなり評価できるもののようだ。


参加者の一人は、特別な白杖ではなく使い慣れたものを使ってPDAを首からぶら下げる感じなので、安心感があると話しておられた。

動画も、あり。


|

« 西澤保彦【夢は枯れ野をかけめぐる】 | トップページ | 満月 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

「だんな、アッシがやりやした」じゃなくて、白杖ですね(^^;
#このコメントは非公開のままでかまいせんです。

投稿: ムムリク | 2011.02.18 21:55

ムムリクさん

∥「だんな、アッシがやりやした」

これって、座頭市のセリフなのですか? 当時は、白杖ではなかったのでしょうね。
記事本文で、「白杖」のはずが「白状」になっていました。ぱっと見、気づいていなかったようです。

投稿: | 2011.02.18 23:12

いえ、なんとなく白状というイメージで書いてみましたです。
あちらの本文がそもそも違っていたのですね。

投稿: ムムリク | 2011.02.19 12:09

ムムリクさん

∥あちらの本文がそもそも違っていたのですね。

いえ、動画でのお話でしたから、涼の誤変換です。白状すべきことが、多いのです、きっと (^_^;)

投稿: | 2011.02.19 12:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 《ユビキタス》骨伝導で音声ガイド:

« 西澤保彦【夢は枯れ野をかけめぐる】 | トップページ | 満月 »