【日経パソコン2011年5月9日号】
特集は三つ、いずれも興味深い。
・ 無線LAN導入のすすめ
・ Androidスマートフォンを支える技術
・ Gmail完全活用術
無線LANについては、少し前にも特集していたような気がするが。
随分高性能なルーターも、色々出ている。そろそろ、買いかえるかな。
Androidについては、自分では使っていないので正直よく解らない面も多い。iPhoneと同じくらいアプリが増えたら、考えるかも。但し、それには二つばかり条件をクリアする必要がある(笑)。
Gmailは、現在使っている。幾つか面白い使い方があるようだ。
4月に引き続き、「Evernoteで情報整理」も。これも、自分の使い方を確認しながら今少し活用していきたい。
同じく4月号から始まっている、「希望ジャーナル」。
これは、何か一つに特化した特集ではなく、
一日でも早い復興に向けて、震災関連のニュース、被災者や被災企業を支援するサービス、日常生活やビジネスの正常化に役立つITの活用ノウハウなど、さまざまな情報を提供していきます。という姿勢での情報発信だ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【くらべて、けみして 校閲部の九重さん】(2025.03.13)
- 【Casa BRUTUS特別編集 器の教科書】(2025.03.11)
- pha【移動時間が好きだ】(2025.03.10)
- 林望【節約を楽しむ あえて今、現金主義の理由】(2025.03.08)
コメント