« さえずり 導入 | トップページ | 内田康夫【神戸殺人事件】 »

2011.05.12

新川二郎さん

♪ あーめのがーいえん よーぎりのひびやー
昨日、カーラジオから聞こえてきた歌。

つれあいが、
「よく聞くけど、何という歌だ?」
と言う。
「待って、歌詞に出てくるから」
と言っている内に思い出した。

「そうだ、東京の灯よいつまでも」
「あ、あかりという字!」
「そう」

澄んだ高音の、この人の歌が 好きだった。
語りの部分は、よく聞こえない。そのうち、また新川さんの歌になる。

しばらくして、気づいた。どうも、午後の番組にご当人がゲストで出ていらっしゃったようなのだ。
そりゃ、声も変わるよなぁ。昭和39年(1964年)、22歳の頃の歌だものな。


というわけで、画像はレトロなカーネーション??
いえ、単に夜撮したもの。


|

« さえずり 導入 | トップページ | 内田康夫【神戸殺人事件】 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新川二郎さん:

« さえずり 導入 | トップページ | 内田康夫【神戸殺人事件】 »