東京行き
いつもは慌ただしく日帰りなのだが、今回は少し欲張って収穫たくさん。二日目が土曜日なのも、幸いした。あ、これは最後に書くことと関係ありね。
一日目 総会後の研修会では、被災地からの報告。ここでも話題になったのが、個人情報の壁だった。確かに重要なことではあるが、命の危険がある中で、英断する役人はいないものか。
夜は、今度講習会を持つ上でのノウハウを伺う。手がけてはいるものの、やはり専門的な知識をもっと身につける必要あり。勉強しなきゃあ。
二日目。前夜、本を一冊読み終えて、寝不足気味。
午前。ご協力をお願いしているNPO代表との打ち合わせ。たまに隙間時間でお会いしての打ち合わせはしているのだが、今回はじっくり3時間お話しできた。色々共通点があって、楽しかった。いただいた課題は、早急に解決すべし。
山手線でつぶやいたのに、そのあとケータイもiPhonも覗かないというミスをした。
桜桃さん
お待たせして申し訳なかったです。時間がもったいなかったですね。
いつもブログを拝見したりツイートを読んだりしているのだが、やはり直接お目にかかるのは、元気をいただく一番の薬だ。
| 固定リンク
コメント