« 紙の本と電子書籍 | トップページ | e-hon(イーホン?) »

2011.07.10

iPhoneアプリ:Refills

Refills

スケジュールアプリの一つ。
評価が高かったので購入。しかし、価格も高かった(1200円もした 苦笑)

購入してダウンロード。表示させてビックリしたのは、即Googleカレンダーと同期されていることだった。


↓は、日付けでの画面
Refills2


しかし、iPhoneの設定画面を触ると、同期時にエラーになった。
これは何故だろう?って、ちゃんとID・PWを入れないからだが、それなら何故設定前に同期されているのかが判らない。
試しにPC側から新しい予定を入れると、即反映されているのだが。



|

« 紙の本と電子書籍 | トップページ | e-hon(イーホン?) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
恐らくrefillesは、iPhoneのデフォルトのカレンダーと、同期されているのだと思います。

つまり
google calender→デフォルトのカレンダー→refilles
と同期されています。

refillesの同期機能は
google calender→refilles
と直接同期を行なおうとするのでgoogleアカウントを登録しないと使えません。

私は「さいすけ」というスケジュールアプリを
google calender→デフォルトのカレンダー→さいすけ
の順で動機させて使っていますが、特に問題は起きていません
refillesでも今のまま使い続けて問題ないと思います。

投稿: karasu001 | 2011.07.11 19:11

karasu001さま

コメントをありがとうございます。

∥恐らくrefillesは、iPhoneのデフォルトのカレンダーと、同期されているのだと思います。

なるほど、それで納得です。
しばらく、このまま使い続けます。月単位での表示が、シンプルで判りやすくていいのです。

投稿: | 2011.07.11 22:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneアプリ:Refills:

« 紙の本と電子書籍 | トップページ | e-hon(イーホン?) »