白浜行き
一昨日の夜、和歌山県北部に震度5強の地震があった。幸い津波の心配はないとのことだったが、これが10日前だったら、多分パニックになっていただろう。
6月25日土曜日、この日は白浜行きだった。
プライベートなものだが、二年間がんばってきたプロジェクトの、打ち上げを兼ねている。そう、昨年・今年の2月3月、全国行脚をしたプロジェクトである。
最初の集合地は、和歌山市。「たま電車」に乗るプランだ。最近たま駅長は、殆ど土曜日しかお出ましがないとのことだが、人出が多いだろう土曜日に行くのもなぁ。
というわけで、午前中に片付けなければならないこともあるしと、このツアーには参加しなかった。
そして11時前に、家を出る。本当はもっと遅くてもいいのだが、何しろ1時間に1本のバスに乗るのだ。ゆったり目に時間を取る。従って、新大阪駅にはゆとりを持って到着の 予定だった。
ところが、東西線の地下を出る辺りで、「人身事故のため云々」というアナウンスが聞こえてくる。いや、正確には何かしゃべっているというレベルのものだ。地下でのアナウンスは、いつも殆ど聞こえないから。
どうやら、摂津富田で人身事故があったらしく、目の前の駅になかなか到着しない。ま、時間はあるしとのんびり構えている内に、何とか到着。
尼崎駅は、騒然としていた。
どうも、東海道線は動いておらず、特に神戸方面への電車が来ない。逆方向の草津行き新快速が来たので乗るも、車内アナウンスは「京都方面へは阪急電車で振り替え運転……」などという。
あらまぁ、これは大阪で降りて地下鉄乗り換えかなと思っていると、電車は大阪止まりとなり、向かい側の吹田行き各停に乗ることが出来た。
何とか出発時刻に間に合ったと安堵して駅弁を買うも、くろしおはいつ来るか判らないという。
この間、「サンダーバード」は間引き運転だし、「はるか」は来ても「京都行き」だし。
しかしその間、twitterでお相手をして下さった方、ありがとうございました。
画像は、ホテルの部屋からの風景。
あのお城のような建物も、ホテルだろうか?
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 「note」のこと(2025.04.20)
- 「ブログ」と「note」(2025.04.08)
- 22年目突入(2025.04.01)
- ブログ20周年(2024.04.01)
- noteとinstagram(2024.03.29)
コメント
まあ!地震の際でなくてよかったですね。
全国プロジェクトですか。いつも精力的で頭が下がります。
投稿: ムムリク | 2011.07.07 20:43
ムムリクさん おはようございます
ええ。
いつぞや雲仙で大きな地震に遭遇したことを思い出しました。あのときは余震も多く、温泉どころではなかったです。
毎日ヨタヨタと過ごしているというのが、実情です (^_^;)
投稿: 涼 | 2011.07.08 08:49