アナログ電波 停止
何故かまだ「デジタル版」では見つからないのだが、朝刊に「テレビ不要 私の選択」という記事があった。
それによると、総務省の調査では94,9%の世帯が、地デジ受信機を保有しているという(昨年12月実施調査)。この時点で3,6%は対応予定で、「対応予定はない」が0.4%だという。昨日書いた29万世帯というのが、ほぼこれにあたるのだろうか。
たしかに、少ないなぁ。そんなにテレビを観るんだなあ。
自分の場合、殆ど見ない。だから無くてもいいかというと、やや微妙なところかな?地震だ!と感じれば即テレビをつけるし、気になるインタビューを見たいことがある。
もっとも3月11日は外出中だったし、Twitterでの情報が早くて確実だった(と思う)。
どちらにしても、今日の正午をもって、アナログ放送は終わるのだった。
これを書くのを触発された、ムムリクさんのおしまいの日と、MnさんのさようならアナログTVに、トラックバックさせて頂きました。
お二人とも,ちょっと感傷的なタイトルですね。
画像は、昨日間違えた「デザート」。桃と西瓜と葡萄、夏の三点?ですね。
この食事会、遠方の方にも満足して頂けてよかった!
| 固定リンク
« 地デジ 完全移行 | トップページ | 白浜行き 2 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 火垂るの墓、世界で高評価(2024.10.05)
- ドラマ「古畑任三郎」ラストダンス(2024.09.19)
- ドラマ「坂の上の雲」(2024.09.09)
- ピアニスト「徳永義昭」さん(2024.09.07)
- ドラマ「団地のふたり」(2024.09.05)
コメント
確かにあまり見ないテレビとしても、ひとたび大きな事件・事故があったりするとまず確認するのがテレビであったりはするのですよね。最近はこれにネットという人もあるでしょうけれど。どちらにしたところで、電気がなければとか、ネットワークがつながってなければとか、いろいろあって、その時々なのでしょうね。
個人的には割りとテレビは好きですからありますけれど(^^;
>感傷的なタイトルですね
わたしの場合はむしろはじめに新井素子のタイトルありきだったので、特別感慨があるというわけではないのです。いっそ NHK で「ん」の字をモノクロで出したらわかりませんでしたが(^^;
投稿: ムムリク | 2011.07.24 16:38
ムムリクさん
テレビは、嫌いなのでなく、むしろ好きなのかも です。でも、ダラダラと見続けそうなので、敢えて離れているという面もあります。
そのうち、テレビが唯一のお友達になる日が来るかも……
投稿: 涼 | 2011.07.24 17:23
こんばんは。トラックバックありがとうございました。
私はかなり見てる部類でしょうね…集中して見ているかと言われると怪しいですが。デジタル化されてから動物番組(特に野生の)はよく見るようになりましたが。
投稿: Mn | 2011.07.24 22:04
Mnさん
お返事を書こうとしたら、地震が起きました。
動物の写真は、デジタルだとやはりキレイなのでしょうね。
テレビは、いいお守り役になっています。
投稿: 涼 | 2011.07.24 23:50