iPhoneナビ
「それ」と、iPhone君を指さしながら、
「マップあるやろ」と、つれ合いが言う。
カーナビの蓋が、開かなくなったのだという。
そこで
元々Googleカレンダーに入れてある予定地の住所を元に、現在地を結ぶにわか「iPhoneナビ」の登場となった次第。
刻々と動いていく青い点と目的地までの線を見ながら、
「もうすぐ 何とかガソリンスタンド」とか
「右に 何やら高校学校が見えるはず」
「まもなく なんちゃら川を渡る」
といった、ローテクナビをする。
そういえば 昔、道路地図帳を見ながら、同じように助手席でナビしていた。
で、今回晴れて?iPhone君の威力を見て貰えたということだ。
おまけ ふたーつ
その 一
「これより もうちょっと広い画面の方が見やすいんだけどなー」
その 二
「ナビ専用のアプリがあるらしいよ」
だが、帰路では無事? カーナビの蓋が開いたのだった (-_-;)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東海道新幹線に女性専用トイレ 全列車に設置へ 今月から順次(2024.12.15)
- 京阪バスが九州まで行ってる(2024.12.11)
- 紅葉狩り??(2024.11.23)
- ひらかた万博 東海道五十七次整備400年記念イベント(2024.11.17)
- ブラタモリ つづき(2024.11.09)
コメント
iPhone君が公認されたってことでしょうかw
よかったです。
投稿: ムムリク | 2011.08.11 10:14
ムムリクさん
∥iPhone君が公認されたってことでしょうかw
はい
そして、次のステップへ進めそう ということかもしれません (^_^)
投稿: 涼 | 2011.08.11 20:18