ブックスタンド
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 堀正岳【モレスキン 人生を入れる61の使い方】(2025.04.23)
- 西村京太郎【愛と哀しみのみちのく特急】(2025.04.21)
- 早見和真【アルプス席の母】(2025.04.19)
- トラベラーズカンパニー【トラベラーズノート オフィシャルガイド】(2025.04.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 二種類の手帳とダイアリーの狭間で(2025.04.18)
- 「令和米騒動」ふたたび?(2025.03.26)
- 「君」という言葉(2025.03.16)
- 物価高(2025.03.14)
- 最後の日(2025.03.12)
コメント
画像そのものを90度回転させて保存できるようにとかはなっているのでしょうか? もしあるなら撮影した後に、縦持ちの状態でデフォルトの天地を直して保存しておいたら、いけるのではなかろうか、などとも思いますが。
iPhone の親切があだになっているような感じもしていたり。
#「ニヨニヨ」でなくてよかったです。
投稿: ムムリク | 2011.08.29 21:44
ムムリクさん
iPhoneのカメラ機能には、撮す時にそうした選択は出来なかったように思います。
iPhone側のアプリで処理をするか、PCに取り込んで処理をすればいいのでしょうが、iPhoneから直接「縮小専門」に取り込んだものですから、小さくすることしか出来なかったのです。
そのうち(っていつになるかしら?)どちらかの方法で、回転させてみます。
投稿: 涼 | 2011.08.30 00:33