« iPhone回復記 2 | トップページ | Reader やはり不安定? »

2011.08.13

Reader 復活

あれこれ不具合の起きる今日この頃(注)だが、昨日、標記の通り[Reader]は無事復活した。

(注)一番不具合の起きているのが わがおつむりであるが……

在宅日だったので、ReaderStoreのカスタマーセンターに電話をする。ここが偉い?のは、ちゃんと電話サポートをしてくれることだ。

で、あれこれ症状を訴えて、充電済みのReaderをEbooktransferに繋ぐ。と、あら不思議!ちゃんと認識するではないか!サポーターは、Reader側をリセットしたからではないかと仰るが、先日はそのあとでもダメだったんだけどなぁ。当然PCの再起動もしている。

「また不具合があった場合は、お預かりで……」と親切なご案内をいただく。かなり手慣れた様子だったので、時折こうした相談はあるのかな などと勘ぐってみる。

ま、どちらにしても、よかった。


で、実はもう一つ狙いがあって、バックアップが取れるかどうかということを伺いたかったのだ。前回何かの折に電話をした時には、「外付けに保存出来る」といった言い方で、バックアップには触れてほしくなさそうな感触だった。(あくまで個人的な感想)

今回は、丁寧に保存場所を教えて頂けたし、他のPCへのリストアについても可能なことが判った。

「ReaderStore内のマイページがオンラインストレージのように使えればありがたいのですけれど」と言うと、「貴重なご意見として担当に伝えます」とのことだった。

だって、今のように単に購入本を並べてあるだけでは、購入履歴と同じことではないか。


で、その後のReaderなのだが、ことはそう簡単にはいかないのだった。


|

« iPhone回復記 2 | トップページ | Reader やはり不安定? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Reader 復活:

« iPhone回復記 2 | トップページ | Reader やはり不安定? »