« 来年の手帳:ビソプランとプレーン | トップページ | ココログのアプリ不具合 »

2011.10.11

iPhoneアプリ:lino

Lino

またもアプリの並び方がグチャグチャになってしまったので、整理中。

その内、見かけないアプリが出てきた。つまり、入れたのをすっかり忘れてしまっているということ。
これは、付箋のアプリだ。元々PCには入れていた。あまり使っていないが。

画像のような感じで、貼り付けることが出来る。
キャンパスも好きに作れて、コルクボードへ貼り付けていく感じ。一つのボードに、何枚も貼れる。付箋の色もきれいだし、楽しいソフト(アプリ)だ。

「いつかやる」という名前をつけてはいるが、適当に貼ってみたもの。写真も貼れるというので、この二つはiPhoneからだ。だが、二つ目を貼ったら、前のもの(写真)に重なってしまった。画像は、PCで位置を変えたものだ。
そうすると、iPhone側でも離れて貼られている。

あまり実用的ではない(実用として使っていない)が、まあいいことにしよう。
PCにも色々な付箋機能や付箋ソフトがあるが、いちいち見に行くのが、まず面倒というか、覚えていない。「見に行くべし」ということを覚えるくらいなら、本体(するべきこと等)を覚えておく方が手っ取り早いし。




Lino3


|

« 来年の手帳:ビソプランとプレーン | トップページ | ココログのアプリ不具合 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneアプリ:lino:

« 来年の手帳:ビソプランとプレーン | トップページ | ココログのアプリ不具合 »