ゆるキャラまつり
ゆるキャラまつり開幕!(産経ニュース)
実はこの「ゆるキャラまつり」が開催された22日まで、彦根にいた。全国大会で、琵琶湖を望む会場からの眺めはすばらしかった。熱心な討議がされている中、21日の日没時には各会議場は一斉にカメラタイムとなる粋なはからいがなされたのだった。
最終日がゆるキャラまつりのはじめの日とあって、終了後見学に出かけた人もいた模様。
当方、午後は急遽委員会を開催。近くの店で16時前まで粘っていたのだった。
しかし、ココログの管理画面が開かなかったのには、参った。
画像は、その撮影会?の時のもの。太陽にカメラを向けているので、ほとんど勘に頼って写している。それにしてはキレイにとれたと、文字通り自画自賛。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東海道新幹線に女性専用トイレ 全列車に設置へ 今月から順次(2024.12.15)
- 京阪バスが九州まで行ってる(2024.12.11)
- 紅葉狩り??(2024.11.23)
- ひらかた万博 東海道五十七次整備400年記念イベント(2024.11.17)
- ブラタモリ つづき(2024.11.09)
コメント
いい写真ですね。
ゆるキャラにもひかれます。
投稿: ムムリク | 2011.10.23 10:54
次の日からはお天気が悪くなったので、まさにこの瞬間は貴重でした。
湖ですから静かで、ちょっと厳粛な気持ちになりました。
帰途、彦根城へ寄った人からは、ひこにゃんに対面できたというメールが届きました。
投稿: 涼 | 2011.10.23 16:42