【鉄道手帳 2012】
所澤 秀樹 編
税込価格: ¥1,260 (本体 : ¥1,200)
出版 : 創元社
ISBN : 978-4-422-24059-6
発行年月 : 2011.10
利用対象 : 一般
こんな手帳(ダイアリー)を、見つけてしまった (^_^;)
書名はなんと、「硬券」!!の中に書かれている。思わず取り出そうとしてしまった。ダメだったけど……
鉄道情報が満載の鉄道ファンのためのダイアリー。資料編を大幅入れ替え、「新幹線電車運用範囲一覧」「全国鉄道遺産一覧」「全国相互乗り入れ・片乗り入れ運転概況」「鉄道ファン御用達宿泊ガイド」など、新たな資料が満載。定番資料ももちろん更新。巻頭掲載の国内全駅(貨物駅と信号場含む)・全路線を網羅したカラー路線図や好評のダイアリー欄情報も大更新。これ1冊でたっぷり1年楽しめます。と紹介文にあるように、たっぷり1年間楽しめそうだ。だが、ダイアリーとしての実用性には、(自分の場合)少々欠ける。
表紙・裏表紙の、特急(それも夜間特急)の写真がいい。「あけぼの」「日本海」「北斗星」(これはブルトレだし、機関車と電車の両方あり)。
大阪・青森間を15時間近くかけて走る「日本海」。残念ながらA個室はないのだが、あこがれの汽車だ。
鉄道手帳 2012
2011年10月14日第1版第1刷発行
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 原田ひ香【財布は踊る】(2025.01.22)
- 古内一絵【東京ハイダウェイ】(2025.01.20)
- 佐々木譲【憂いなき街】(2025.01.18)
- 宮嶋未奈【婚活マエストロ】(2025.01.16)
- 三浦しをん【ゆびさきに魔法】(2025.01.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪メトロ中央線の延伸区間、開業前に試乗会 新駅の見学も(2025.01.21)
- 東海道新幹線に女性専用トイレ 全列車に設置へ 今月から順次(2024.12.15)
- 京阪バスが九州まで行ってる(2024.12.11)
- 紅葉狩り??(2024.11.23)
- ひらかた万博 東海道五十七次整備400年記念イベント(2024.11.17)
コメント