ホームページでパニックに
「ホームページでパニックに」と書いたが、正しくはサイトを更新しようとして、方法が判らなくなったということ。
ブログ中心になったとは言え、本家を一ヶ月以上放っておくのはまずいのではないかと、月末でもあるので更新しようとした。(ブログも更新をサボっている)
ところが、このPCでは「お気に入り」に登録していなかったので、まずどこへアクセスすべきなのかが思い出せない。しかし、これを使い出したのは10月はじめ頃からなので(下松へ持参している)、更新をしていることは確かなのだ。
申し込みをしたときに送られてきた資料を見ても、書いてない。
IDとPWは、大丈夫だ。問題は、それを入力する画面にたどり着かないということなのだ。うーん、どうしよう。
と、考えること何分か。
再度資料を見ると、あったー!
FTPサーバーへアクセスすればいいだけだった。いや、何度も見直したのにそれらしい項目はなかったんだけどな?
というわけで、無事サイトのトップだけ更新。いや、新着図書情報ももっと迅速にアップしないとなあ……。
このお店、開発しました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネット環境を変える(2023.11.03)
- オフィス365(2023.05.27)
- ポッドキャスト(2023.05.21)
- Google Keep(2023.04.15)
- 「サブスク解約」(2022.11.20)
コメント