« 京阪特急「びわこ号」の魅力語ろう | トップページ | iPhoneアプリ:Yahoo!ボックス »

2012.01.15

【iPhone4S スマートガイド】

iPhone4S スマートガイド

Iphones_3リンクアップ 著
税込価格: ¥1,029 (本体 : ¥980)
出版 : 技術評論社
ISBN : 978-4-7741-4905-9
発行年月 : 2011.12
利用対象 : 一般

「iPhone 4S」の電話・メール・インターネットの使い方から、パソコンとの連携、音楽・写真・動画の楽しみ方、アプリケーションの使いこなし方、使いやすくするための設定まで、わかりやすく解説する。
「初めてのiPhone」ではないので、これまでの操作で問題ないと思う。

しかし本書を読んで解ったのだが、日本での販売の場合、やはりキャリアによって設定も変えられているということ。
サブタイトルが「ソフトバンク完全対応版」とあるように、「au完全対応版」もある。
そして、両者にはいくつか違いがあるのだ。

別にそれを解って選ぶ人はあまりないと思うが、複数の所からだすというのはそういうことだと、当たり前ではあるが納得した次第だ。

で、本書だが、「一括設定」というのを試してみた。
Eメール(i)やソフトバンクWi-Fiスポットなどの設定を、一括して出来るというもの。

たしか3GSの時は、ソフトバンクのアクセスポイントに接続するためには、色々ややこしい設定をしたような気がする。それらが、この「一括設定」をすることによって、簡単にできるということだろうか。

それはともかく、書かれているとおりに進んで「プロファイルのインストール」をしてみた。このときには、Wi-Fi環境ではなくて、3Gで接続している必要がある。インストールしてプロファイル画面で内容確認も出来たから、それで良しとしよう。
今度新幹線に乗ったとき、スンナリと接続出来るだろうか?

iPhone4S スマートガイド
2011年12月25日第1刷発行


|

« 京阪特急「びわこ号」の魅力語ろう | トップページ | iPhoneアプリ:Yahoo!ボックス »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【iPhone4S スマートガイド】:

« 京阪特急「びわこ号」の魅力語ろう | トップページ | iPhoneアプリ:Yahoo!ボックス »