山崎寿人【年収100万円の豊かな節約生活術 】
山崎 寿人 著
税込価格: ¥1,150 (本体 : ¥1,095)
出版 : 文藝春秋
ISBN : 978-4-16-374160-4
発行年月 : 2011.6
利用対象 : 一般
安い食材で有名店の味を再現! インターネットで小遣い稼ぎ! 東大を卒業して有名企業に就職するも5年で退職。以来20年間定職に就かず、工夫を重ねて貧乏を極楽に換えた著者の生活の智恵を公開する。いやー、面白かった。 どこかで話題になっていたような気がするのだが、昨日本屋で見つけて買ってきた。
半分くらいは、一流の味を追求するために著者の使っていらっしゃる道具と、そこから生まれたレシピの紹介だ。
ネットでの小遣い稼ぎの成果でゲットした様々な道具類は、本格的だ。
ガスコンロは業務用だし、ホームベーカリー・パスタマシーン・ピッツァ焼き窯・自家製ヨーグルトメーカー・精米器に炊飯土鍋と、数々の道具を駆使して、ホームパーティーまで開いてしまう。
また、自家製の調味料やスパイスの数は半端ではない。
原則食材のまとめ買いはなさらないようだが、スパイスに関しては100g入りくらいのものを50個以上まとめ買いして冷蔵庫に保管していらっしゃる。
これだけあれば、作りたいときに、即世界中の料理が作れるとのこと。
時間があるからこそ出来る、様々な工夫。
まさにゲーム感覚で楽しんでいらっしゃる様子がわかる。
今のPCには満足しているし、iPadには遊んでもらっているし、もう「安易にポチッと」を止めよう!
ポメラとキンドルさえ手に入れれば……(-_-;)
それは於いて、著者の履歴を見ていると、30歳で組織に属すことを止め、収入が年100万円になってからは、自由人(楽隠居)生活に突入してその生活を満喫していらっしゃるということだろう。
仕事が天職jと感じられなかったということだが、しかし多くの人は生きていくためにその仕事にしがみついている。最近とみに仕事の形態が変わってきたとはいえ、家族と暮らしていくには、なかなか自分の思い通りに事を運ぶというわけには行かない。
振り返れば、天職だと思っていた仕事に疑問を抱きだした頃、病気を得て退職し第二の人生を歩んできた自分も、専業主婦になれたが故に選択できたことかもしれない。
年収100万円の豊かな節約生活術
2011年6月25日第1刷発行
2011年9月30日第5刷発行
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 篠田真由美【センティメンタル・ブルー】(2025.03.17)
- 【くらべて、けみして 校閲部の九重さん】(2025.03.13)
- 【Casa BRUTUS特別編集 器の教科書】(2025.03.11)
- pha【移動時間が好きだ】(2025.03.10)
- 林望【節約を楽しむ あえて今、現金主義の理由】(2025.03.08)
コメント