ルソンの壺
ムムリクさんのローカルという意味に触発されてのエントリー。
関西ローカル(と四国の一部)だが、「ルソンの壺」という番組がある。もう5年以上続いていると思うのだが、つれあいが見ているのを時折チラッと覗いている。
関西の企業家をお招きしての番組で、これがなかなかに面白い。
山田真哉さんも聞き手のお一人であったりして、この方のブログで放映予定を知ってつれあいに教えているくらいだ。
「えー、これが関西発?」というくらい全国区のところも多い。しかし話し手は、当然?関西弁が主流である。
最近の登場では、「モロゾフ」の川喜多佑一会長。
バレンタインの習慣を日本に初めて紹介し、広めてこられた方だ。この話は、確か新聞記事にもなっていた。
こうした年中行事がまだそんなに多くない頃で、でもしっかり使わせて頂いた(とおーい目)。
他にも、井村屋さん、カートでお世話になっている「スワニー」の三好社長、子供服の西松屋の社長、森下仁丹もそうだ。
こうした有名どころではなくても、町の片隅で自分たちの技術をもって続けている企業にも光を当てている。
機会があれば、是非ご覧頂きたい番組である。
画像は、1・2泊程度の泊まりで 最近使っている「スワニーのキャリーバッグ」。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 名探偵ポワロ「メトロポリタンホテル盗難事件」(2023.03.29)
- ドラマ「警視庁アウトサイダー」最終話(2023.03.21)
- テレビドラマ「6秒間の軌跡~花火師・望月星太郞の憂鬱」最終話(2023.03.19)
- テレビドラマ「6秒間の軌跡~花火師・望月星太郞の憂鬱」第9話(2023.03.18)
- 名探偵ポワロ「チョコレートの箱」(2023.03.13)
コメント