iPadアプリ:AwesomeNote
かなりしつこいのだが(苦笑)、iPadから送信した AwesomeNoteの画面。
一覧性もいいし……
画像はかなり落としてあって、実際にはもっと鮮やかなのであります。
本の表紙が見えるのが、いいでしょ! と、これまたしつこく同意を求める。
実は「完成品」だけでなく、製作中も一部含まれている。とりあえず作って見ただけだから。
iPad3が、発売だとか。それを待ってるよという方もいらっしゃったが、始めて使うものだから練習用にも これでいいのだ。
しかし、価格が下がるというのが ちょっとシャクだな。あのキャンペーンは、そのことが判っていたのだろうな。
ま、使いたいときが買い時だ。だって、買ったときから使えたのだから。
こんなのは、待っていたら ずーーっと待つことになるよ。
買物には、優先順位をつけて納得いくまで何年も待つよという方法もある。だが、とりあえず使ってみたいものは、「買いたいときが買い時」というのが、涼流。
それで後悔しても、それは授業料だから。
勿論、ものによるし、いつでもホイホイとそんなことしているわけじゃない。だって、このiPadだって 随分待ってたし。
一番ネックになるのが、勿論予算のこと。
今年はしばらく、窮乏生活が続くのだ。
だが、人生 どんなことにも無駄はないさ!
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitterのアナリティクス(2024.12.24)
- 裁断とスキャン(2024.11.19)
- プリンターが壊れた(2024.10.25)
- パスワード用ノート ケルベロス(2024.08.31)
- 新しいScanSnap(2024.07.27)
コメント