« iPadアプリ:AwesomeNote | トップページ | 日比谷公園 »

2012.03.03

鐸木能光【シンプルに使うパソコン術】

タイトシンプルに使うパソコン術ルブルーバックス
傑作フリーソフトでつくる快適環境

シンプルに使うパソコン術鐸木 能光 著
税込価格: ¥903 (本体 : ¥860)
出版 :講談社
ISBN : 978-4-06-257564-5
発行年月 : 2007.8
利用対象 : 一般

パソコンの不要な機能を削除し、フリーソフトを活用することで、フリーズや動きが遅くなるのを防ぐことができる。『朝日新聞』土曜版「be」の連載コラム「ソフ得!」の中から、傑作ソフトを選び、大幅に加筆・再構成。

なぜかひょいと出てきた本。放りっぱなしだったせいか、色も変わっているような……。
2007年発行だから、かなり古い。
ソフトの対応OSも、95からVistaまで。

しかし、フリーソフトで今も現役のものも結構多い。
紹介されているエディタは、あまり知らないものだった。
中で面白そうだなと思ったのが、お子さま用の「キッズ・エディ3」というソフト。これは最新バージョンもある。

また、SoundEngineの紹介もあった。
他にも画像再生ソフトだとか写真の加工ソフトだとか。

一番すごいと思ったのが、見せたくないファイルやフォルダを自動削除してくれるソフトだ。
これは、絶対試してみよう。
絲山秋子の【沖で待つ】だったかな?お友達同士、一人が亡くなったら、残った方は家へ忍び込んで(だったかどうかは忘れた)パソコンの中身を消去する約束をしていた。

絲山秋子、しばらく読んでないなあ。


シンプルに使うパソコン術
2007年8月20日第1刷発光


|

« iPadアプリ:AwesomeNote | トップページ | 日比谷公園 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鐸木能光【シンプルに使うパソコン術】:

« iPadアプリ:AwesomeNote | トップページ | 日比谷公園 »