アナスタシア
最近、パット・ブーンをよく聞いている。中学時代から好きな歌手だった。
特に、「アナスタシア」が好きだ。
ユル・ブリナーとイングリット・バーグマン主演の「追憶」の主題歌だ。クライマックスで、このメロディーが流れてきていた。
しかし、この歌詞の中の
I only know I love you so Whoever you areというところが、当時から疑問だった。 ユル・ブリナー扮する事件の首謀者が、アナスタシアに仕立てた女性に恋情を抱いていたとは、当時は思えなかったからだ。
今聞いて、合わせて口ずさんでも、やるせないような思いはしても、それは歌詞への想いだけに終わっている。
ユル・ブリナーは、特に好きでもなかったが、封切られると大概は観ていた。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 名探偵ポワロ「メトロポリタンホテル盗難事件」(2023.03.29)
- ドラマ「警視庁アウトサイダー」最終話(2023.03.21)
- テレビドラマ「6秒間の軌跡~花火師・望月星太郞の憂鬱」最終話(2023.03.19)
- テレビドラマ「6秒間の軌跡~花火師・望月星太郞の憂鬱」第9話(2023.03.18)
- 名探偵ポワロ「チョコレートの箱」(2023.03.13)
「音楽」カテゴリの記事
- 童謡「里の秋」つづき(2022.11.05)
- 岸壁の母(2022.09.01)
- 童謡のタイトル(2022.08.11)
- 「里の秋」(2022.11.03)
- 妹の死で終わったカーペンターズ もし生きていたら…リチャード語る(2021.12.07)
コメント