« 三越伊勢丹にナニワの洗礼 | トップページ | 大阪・道頓堀が巨大プールに? »

2012.05.03

OneNoteを使ってみる

OneNote

日経パソコンで4月号から連載が始まった「OneNoteを使って見よう」

オフィスには付いてくるので、特段構えることなく始められるのだが……。

Evernoteと似ている。ノートを作るところも、その中に色々細かいファイルを作るところも。
面白いのは、まさにメモ帳感覚で色々なものをどんどん貼り付けていけること。
テキスト文書はもとより、写真も貼れる。録音もできるようだ。

少し大きすぎるが、実際のノートを貼り付けてみた。
上から、写真・表・小さな写真・その側に書いたテキスト文字の順になる。
だが、「回り込みは可能か」と書いた文書?はOneNoteで小さい写真の横に来ている(つまり回り込んでいる)のだが、ここでは上から順に表示されてしまっている。


EverNoteに比べて容量やアップ容量は少ないが、無料で25Gというのはかなりのものだ。

だが、まだ今ひとつ使い勝手が判らない。



|

« 三越伊勢丹にナニワの洗礼 | トップページ | 大阪・道頓堀が巨大プールに? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: OneNoteを使ってみる:

« 三越伊勢丹にナニワの洗礼 | トップページ | 大阪・道頓堀が巨大プールに? »