OneNoteを使ってみる
日経パソコンで4月号から連載が始まった「OneNoteを使って見よう」
オフィスには付いてくるので、特段構えることなく始められるのだが……。
Evernoteと似ている。ノートを作るところも、その中に色々細かいファイルを作るところも。
面白いのは、まさにメモ帳感覚で色々なものをどんどん貼り付けていけること。
テキスト文書はもとより、写真も貼れる。録音もできるようだ。
少し大きすぎるが、実際のノートを貼り付けてみた。
上から、写真・表・小さな写真・その側に書いたテキスト文字の順になる。
だが、「回り込みは可能か」と書いた文書?はOneNoteで小さい写真の横に来ている(つまり回り込んでいる)のだが、ここでは上から順に表示されてしまっている。
EverNoteに比べて容量やアップ容量は少ないが、無料で25Gというのはかなりのものだ。
だが、まだ今ひとつ使い勝手が判らない。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネット環境を変える(2023.11.03)
- オフィス365(2023.05.27)
- ポッドキャスト(2023.05.21)
- Google Keep(2023.04.15)
- 「サブスク解約」(2022.11.20)
コメント