SkyDrive:同期アプリなど
数あるオンラインストレージの中でも無料容量の多いSkyDrive。だが、4月24日にこれまでの25G無料というのを7Gに変更していたのだった。
しかし、それまでに利用していたユーザーは、「無料アップグレード」というのを実行することで、無料で使える容量を25Gに戻せる というか、これまで通りの容量を使えるとのこと。
知らなかった。
昨日、急いで「無料アップグレード」をした。
新たにエクスプローラーからSkyDrive内のファイルを直接利用出来るようになるソフトも提供されている。
まだよく判らないが、これはオフラインのフォルダ用なのかな?
OneNoteを使うということもあるが、ここへは自炊した本を入れていこうかと思う。
無料容量が減ったとは言え、それでも「Googleドライブ」の5Gよりは多い。
画像は、昨日の鶏料理。
この頃には、満腹でやや食べることに倦怠感があった。もったいない話である。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitterのアナリティクス(2024.12.24)
- 裁断とスキャン(2024.11.19)
- プリンターが壊れた(2024.10.25)
- パスワード用ノート ケルベロス(2024.08.31)
- 新しいScanSnap(2024.07.27)
コメント