精進料理はヘルシー?
ちょっとショッキング?な記事が。
〈今さら聞けない+〉精進料理はヘルシー?(asahi.com 土曜Be欄)
栄養不足や塩分過剰例もあるという。
本来の禅宗の修行僧が食べている精進料理では、カロリーは成人男性一日量の半分くらいだ。だが、僧の日常は意外とハード。しかし、おかゆのおかわりや信徒から頂いたお菓子を食べることもあるので、カロリーはある程度足りているという。
しかし、肉類に含まれるビタミンB12は少ない。
それでは、街の料理店が出す精進料理はどうか。
カロリーや塩分の過剰摂取やビタミンB12の不足という問題は、やはりあるという。
帰宅してからはお茶漬け一杯くらいにとどめておく方がいいようだ。
一方、普段とりにくい鉄や銅といったミネラル類も過剰だとか。湯葉や豆腐・味噌に多く含まれているから。
昨夏行った豆腐屋の写真が、ちょうどその直後に消えている。
画像は、関係ない前菜。多分、肥後橋近くのイタリアンのお店だと思うが。
いかがですか?もう一つの候補店というのがここですが……。(あ、多分ということで)>23日の方
5,500円のコースだったかなあ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 白バラコーヒー(2025.03.07)
- バレンタインチョコレート(2025.02.15)
- 「亀田製菓」のおかき(2025.01.13)
- 中小企業分野調整法(2024.12.26)
- 「長五郎餅」のことなど(2024.12.03)
コメント