明るくて、負けずぎらい。クルム伊達公子さん
時折見ているサイトに、「ほぼ日刊イトイ新聞」があって、最近はクルム伊達公子さんと糸井さんとの対談がある。
一挙に掲載されているのではなく、毎日少しずつ更新されているのだ。
ほぼ日刊イトイ新聞 - 明るくて、負けずぎらい。クルム伊達公子さん
今日は、「11ダブルスをやる理由」だ。
これまでも、記事の中に幾つか写真が挟まっていて、これらの写真が実にいいのだ。お二人のやりとりも素敵だが、ちょうどぴったりの写真があって(その場のものだから当たり前なのだが)、いい表情を捉えている。
話の内容にも、引き込まれる。
で、今日のお題。
シングルスの試合をしてダブルス、さらには混合ダブルスまでこなすこともある。
それは、(元の現役時代のように)シングルスだけでは見えないものがあるからだとも言う。錦織君とのミックスなど、年の差はほぼ2倍。
それを楽しんで戦えるというのは、すごいなと思う。
これまでのものも全部あるので、よければ是非どうぞ!
画像は、まったく関係ない、必死で作ったマニュアルの原材料。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 感染症騒動記(2023.02.03)
- 「三谷幸喜のありふれた生活」(2023.01.27)
コメント