偶然
昨日のこと。
講習会先の最寄り駅から、タクシーに。
行き先を告げる。新しい建物なので、先週の運転手さんはよくご存じなかった。
「どこどこですけど、判りますか?」
「判ります、地下でいいですか』
『ええ、入り口の少し手前から入って下さい』
『こないだ(このあいだ)、地下へつけて えらい怒られましてん』
の言葉で、ええっと思う。
『もしかしたら、一緒の方?』
『あ、あの忘れ物をした……』
思わず、名前を確認。前回は後ろの席だったので、顔も名前も覚えていなかったのだが。
『そうです、お弁当大事で荷物忘れた……』
と、ここまで 運転手お一人と客4人の会話。
前回前席に乗った経理担当者が、カバンを下に置いてそのまま忘れて出たのだった。途中で調達したお弁当はしっかり抱えていたのに。
慌てて会社(というか、個人タクシーの連絡先?)に電話を。
すると、既に運転手さんから建物に届けて頂いていることが判明。バッグは無事、戻ったのだった。
この運転手さん、前回もそうだったのだが、よく喋る。
それでも、勝手で嫌な感じではなく、大阪のドライバー(あ、運転荒いという意味では なし)というところ。
画像は、日本最大の陵(みささぎ)。
墓地の面積ということでは、世界最大。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お盆やすみ(2022.08.13)
- 隠れ陽性(2022.08.08)
- 甘酒 つづき(2022.08.06)
- 甘酒(2022.08.05)
- 「抜き作業7月」5日目:自室(2022.07.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 桜島(2022.07.27)
- 越信行【絶景駅100選】(2022.07.06)
- ホームから消えるもの(2022.05.11)
- 母の日に合わせ「市川真間駅」→「市川ママ駅」に 千葉 市川(2022.05.05)
- 落花さかん(2022.04.07)
コメント