« メール転送を止めてみる | トップページ | 堂場瞬一【血烙】 »

2012.07.29

アドレス取得など

木槿

夏休みなので、下のチビさんに少しパソコンを触らそうと思う。

上のチビさんには、中学2年の時に新しくパソコンを買ってやったが、下の子は昨年まで使っていたXPを。ま、二番目というのはそういうものか?

まずは、通信環境をば。
ところが、これがなかなかスンナリいかない。なぜだ??
これは持ち出すときはイー・モバイルを使っていたのだが、それは解約している。だが、家の中には無線が飛んでいるはずなのに、範囲内には有効なものがないという。

他の手段を試してみても、ダメ。

で、アホでした。

単に、無線がオフになっていただけ。上記メッセージの下にちゃんと「無線はオンになっていますか」と聞いてきていたのだった。


次に、メール設定を。
GMailを取ろうとしたが、はねられる。GMailはハイフンなどが使えないことに気づくのが遅かった。
「ロボットが入力しているのではない」証拠のアルファベット・数字を入れるのに手こずり、やっとたどり着いたら年齢制限で引っかかった。へー、何歳からならいいんだろう?

gooメールは取れたので、いいことにしよう。

「ブログつくる」などと本人は言ってるが、どうなることやら。


昨日は12時過ぎに出かけたら、バス停まで歩くうちに汗びっしょりになってしまった。汗が目に入る。
朝から出かけている方がましだな。

バス停前のお宅に、おおきな木槿が咲いていた。


|

« メール転送を止めてみる | トップページ | 堂場瞬一【血烙】 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アドレス取得など:

« メール転送を止めてみる | トップページ | 堂場瞬一【血烙】 »