« 【サライ 2012年8月号】 | トップページ | iPad:手書き入力で検索 »

2012.08.19

大阪 緊急地震速報の一斉訓練実施へ

入道雲

大阪 緊急地震速報の一斉訓練実施へ(NHKNEWSWEB)

イベントがある会場などでは、「携帯電話の電源を切って下さい」とアナウンスされる。電車の優先席付近でも、電源を切るよう促される。

しかし、こうした速報が出たとき、電源が切られていたら受け取れないのではないか?
車で移動中にトンネルでは、「ラジオのスイッチを入れるように」とある。ということは、電源が入っていないと速報を受信出来ないということだろう。


13日(というか14日未明)の雷雨はかなりトラウマになっていて、夕立が一旦止んでも、また夜になって激しく降り出すのではという恐怖心が起きる。
画像は17日の空だが、この日の夕方にも激しい雷雨があった。

そして昨日。出先の大阪市はひどい雷雨になった。会議中だったのだが、1時間ほど早めに切り上げた。帰れなくなったりどうしようという意識が先に立つ。
南海高野線を使っている出席者には、難波にいらっしゃるお嬢さんから電車が止まったという連絡が入ってきた。
帰宅途中、京橋駅に着いたら、環状線が止まったとアナウンスがあった。


車窓から

しかし、車窓から見ると ↑ 徐々に晴れ間が広がってきたようでもあったのだが、最寄り駅に降り立ったときにはふたたびひどい降りになる直前だった。やむなく、タクシーにて帰還。



|

« 【サライ 2012年8月号】 | トップページ | iPad:手書き入力で検索 »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪 緊急地震速報の一斉訓練実施へ:

« 【サライ 2012年8月号】 | トップページ | iPad:手書き入力で検索 »