大雨
昨日は朝から雨だった。
渋滞を恐れて、早めに家を出る。だが思ったよりスムーズに車列は流れて、今度はバス停で長く待つ羽目に。ベンチもぬれている。
送ってきてくれたつれあいが、車の中からビニールの風呂敷を探し出してくれて、それでひとまず腰掛けることが出来た。
新幹線に乗ってからしばらくして外を見ると、景色が見えないくらいのひどい降りだ。まだ岐阜県には入っていない模様だが……。
後で判ったのだが、米原・岐阜羽島間あたりで豪雨のため、新幹線が運休したらしい。危ないところだった。もう少し遅い時間に設定していたら、行けない(来られない?)ところだった。
また、日帰りではなく、ちょうどいい折だからとお願いした施設訪問を予定して泊まることにしたのも幸いだった。日帰りだったら、帰り着くのは真夜中になるところだった。
今日は東京は大雨の予報だった(と思う)が、何とか小康状態を保ってくれないかな。
昨日の終了時間がはっきりしないため、いつも上京したときにお目にかかる委託先の代表さんへは連絡しなかった。
今日は、午前の予定が終われば目的を達するのだが、惜しいことをした。ドビュッシー展をしていたのを、ロバートさんのブログで知ったのだった。新幹線乗車まではかなり時間があるのだが、展覧会鑑賞には足りないだろう。
早くに知っていたら、予定に入れられたのに。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ジャーナリング」という方法(2025.06.07)
- まだまだ続く「note」の困惑(2025.05.31)
- 夢の階段(2025.05.29)
- あぶないところだった(2025.05.23)
- 「ノートの使い方」つづき(2025.05.21)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 降りてみたい新幹線駅は(2025.06.16)
- 特急「いにしへ」(2025.04.22)
- 今年の桜(2025.04.05)
- 東京都が推す「船通勤」、利用振るわぬ理由は 大阪は公営渡船が健在(2025.03.18)
- 水琴窟(2025.03.09)
コメント
今日は東京ですか?
蒸し暑いでしょ~
ドビュッシー展、私もまだ行ってないんです。行けるかなぁ~。
お気をつけてお戻り下さいね。
投稿: 桜桃 | 2012.09.20 07:54
桜桃さん おはようございます
一昨日の大阪は雨のせいで涼しかったのですが、東京へ着いたら暑かったです。
昨日はおかげさまで傘を広げることなく、目的地まで行けました。
夕方、帰阪しました。
投稿: 涼 | 2012.09.20 09:22
涼様
こんばんは。ブログご覧いただきありがとうございます
m(_ _)m
ドビッシー展は平日の午前中に行ったので、人も少なくゆっくり観ることができました。
絵画は印象派が多く、ブリヂストン美術館所有のものも何点かありましたので、次の機会に是非。お奨めです!
投稿: ロバート | 2012.09.21 22:37
ロバートさま
コメントをありがとうございます。ビックリしました。
この美術館は交通アクセスも良く、展示も工夫されているようですね。
ぜひ行ってみたいところです。
投稿: 涼 | 2012.09.22 10:42