三浦綾子の全作品を電子書籍化 小学館
三浦綾子の全作品を電子書籍化 小学館、絶版作含め(asahi.com)
こういう企画は、もっと進めてほしいと思う。
個人的な電子書籍化(自炊)に対して、ちょっと考え方が変わってきた。結構面倒だというのも、ある。
しかし、購入するのがほぼ電子書籍かというと、そうでもない。やはり、書店で本を選ぶときの気持ち、ネット書店ではあっても、注文した門が届いてそれを開けるときのうれしさ。
そういったものからは、開放?されないのだ。
で、それの自炊だが、増える本と自炊化する本とのバランスが悪いというか、追っつかないのだ。
昔々からある本も放置状態だし、これらも何とかしておかねばならぬ。
という次第で、上記「電子書籍化への考え」が変わってきたというわけ。
具体的にどうするかは、また。というか、ほぼ書いてしまったが……。
画像は、三浦綾子さんの「氷点」。角川文庫の改訂版。
今持っているのは、何年に発行されたものだろう?
ただ今、著者一次校正の真っ最中。
出版されたら、買ってね>関係諸氏!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 昭和の子どもを元気にした消毒液「赤チン」 12月25日で生産終了(2020.12.28)
- 視覚障害者に捧げた人生 飲酒運転の犠牲に(2020.11.22)
- ペットボトル「ラベルレス化」 処分も手間いらず 新商品相次ぐ(2020.10.12)
- 「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速(2020.09.14)
- 今度はゴミ袋が(2020.05.16)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 東野圭吾【サンタのおばさん】(2021.01.19)
- 石阪京子【二度と散らからない! 夢をかなえる7割収納】(2021.01.21)
- やましたひでこ【1日5分からの断捨離】(2021.01.17)
- 石阪京子【一生リバウンドしない!奇跡の3日片づけ】(2021.01.15)
コメント