本日のランチ
友人二人とランチ。
この前菜と
こちら ↑ のパスタとで、800円也。
そこへ、
↑のスープ(野菜たっぷりのミネストローネ)を足すと、ちょうど1000円になった。
ちょっと分かりにくい場所にあるのだが、友人の一人曰く
「こんなへんぴなところなのに、結構お客が多いね」
へんぴかどうかはともかく、大阪市内でもちょっとメイン通りから入ると、結構静かなところもあるのだ。
ここへは、ディナーには時折来ているのだが、ランチははじめて。
あと、1600円と2300円のメニューがある。品数は同じで、食材が違うのだとか。
そう言えば、ディナーも食材が違うとかで値段が違っていたな。
好みから言うと、本日のパスタはいまいちだったな。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 土井善晴さん『一汁一菜でよいという提案』(新潮文庫)が第10回 大阪ほんま本大賞特別賞に決定!(2022.07.29)
- 6月通販おやつ屋さん(2022.06.09)
- グリコ、ビスコ、パピコ…「3文字」で戦った 江崎グリコの100年(2022.04.13)
- 食べくらべ(2022.03.29)
- グランカルビー(2022.03.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 桜島(2022.07.27)
- 越信行【絶景駅100選】(2022.07.06)
- ホームから消えるもの(2022.05.11)
- 母の日に合わせ「市川真間駅」→「市川ママ駅」に 千葉 市川(2022.05.05)
- 落花さかん(2022.04.07)
コメント